長野旅行

こんにちは、川上です。

先日有休を頂いて長野旅行に行って参りました。

地元の友達が今は長野に住んでいるので久々に会えるのも楽しみでした。


着いて早々まずは腹ごしらえ!

実はうなぎ嫌いでしたが(タレとご飯は好きでしたが油っぽさと骨々しい感じが苦手で...)名物とあれば克服のチャンスと思い挑んでみました。すぐうなぎ好きになりました!!笑

骨っぽさもなくふわふわで上品なお味でわさびと食べるのも絶品でした!

お腹が満たされたあとは友達のイチ押し、戸隠神社へ!

山の上のほうなのでまだまだ雪深く奥社までは行けませんでしたが神聖な空気を感じれました。

その後は善光寺へお寺のはしごです。

中に地下通路のようになっている所があり真っ暗の中壁伝いに歩いていくアトラクションのようなものがあります!暗闇を歩いて南京錠に触る事ができると極楽浄土が約束されるらしいです。(しっかりつかんできました!)

実は御朱印を集めています。

季節に合わせて色が違うのも可愛いです。

次の日は天気も良くて奈良井宿へ。

空気も美味しいし雪解け水の音も心地良いし人も優しいので

癒されに行くには絶好の場所だと思います。

松本城はチラ見しました。

五平餅も食べ

信州そばも食べ

ソースカツ丼も食べました。

夜は温泉も入れて五感全てが大満足でした。

長野に嫁ぎたいくらい気に入ってしまいました。長野ロスを胸にまた中目黒で頑張ります(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000